こんばんは、まりもです。
今日は暑かったですね。
午前中はかき氷のアイス、お昼は冷麺を食べました。
庭のクレマチスは暑さで花びらがシワシワになっていて慌ててお水をあげました。
先週までは夜にフリース着た日もあったんですけどね・・。
体がついていきません!
庭ではあじさいが咲いています。
ひとつ目は、四季咲きアジサイ「霧島の恵」
ホームセンターで苗のラベルに「四季咲きアジサイ」と書かれているのを見て
あじさいなのに四季咲き!?
と買っちゃったこの「霧島の恵」涼し気な水色のあじさいです。
そばに植えているユリも咲きはじめました。
四季咲きということですが、去年まではそんなに返り咲いたかなぁ?という感じでした。今年はどうなるかな?
柏葉あじさいも咲きはじめました。
株が大きくなってきて、今年はたくさん花穂をあげています。
ライトグリーンの葉っぱも素敵です。
クレマチス紫の「篭口」、白の「マリアコルネリア」と
そして白いあじさい
アメリカアジサイの「アナベル」もたくさんの花を咲かせています。
白い大きなてまりのような花が庭をぱっと明るくしてくれます。
しかもアナベルは花芽が来年の春につくので、この花を秋までずっと咲かせていられるのが自分的に大好きなポイントです(・∀・)
アナベルとクレマチス「ブラックプリンス」
白いアナベルの花とダークなクレマチスの組み合わせ、毎年楽しみにしています。
アナベルとクレマチス「マダムジュリアコレボン」
庭で大活躍してくれるアナベルについて、まとめた過去記事はこちらです
明日以降雨が続きそうです。
いろいろな花を剪定して、もったいないのでポットに飾りました。
バラ「レディエマハミルトン」「ステファニーグッテンベルグ」「ボレロ」
クレマチス「ブラックプリンス」「アフロディーテエレガフミナ」「クリオネ」「アラベラ」「エンテル」です。
人間も暑かった今日、毎日おしゃれな毛皮のミャウティンも暑くてのびています。
ソファにぐでっとしたり
涼をもとめてフローリングへ
でもおやつの催促は元気いっぱいです。
今日一番の目の輝きです!
「ちゅーる」をお水で薄めたちゅーる水です。
ミャウティンもおいしく水分補給してくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ガーデニングと猫