2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、まりもです。 庭ではインテグリフォリア系のクレマチス 「清流」と「アラベラ」が咲いています。 爽やかな青紫色、そして瑞々しく発光する花びら。 輝く蝶の羽のような質感にも感じられます。 同じ青紫色でとても似ている「清流」と「アラベラ」…
こんばんは、まりもです。 お庭で活躍してくれる人気のカラーリーフのひとつ、ヒューケラ。 育てやすく葉色のバリエーションが豊かで、春から秋まで長く楽しめるのがいいですよね! うちの庭でもボーダー前列、四季咲きアジサイの両隣にそれぞれアプリコット…
こんばんは、まりもです。 庭では今、ヒメシャガの花が満開です。 アヤメのような形の清楚な花が、 こんもりと一株に溢れるように咲いています。 近づいて見る一輪も美しい。 花だけでも十分見ごたえあるヒメシャガですが、花後に葉っぱだけの姿になってから…
こんにちは、まりもです。 せっかくのゴールデンウィークですが、あいにくの雨。 今は展開したばかりの新緑が映える季節ですね。 雨の中ちょっとだけ庭のカラーリーフたちを写しました。 アーチに誘引しているハニーサックル「セロティナ」花のない時期も、…
こんばんは、まりもです。 いよいよ北東北の当地でも、野菜の苗を植え付けられる時期になってきました。 毎年ゴールデンウィークにはミニトマトを植えます。お弁当のおかずには欠かせないですからね・・! 昨シーズンは初のマルチ栽培と寝かせ植えに挑戦しま…