ミャウティンと庭

忙しくても楽にメンテナンス、葉も花も楽しめる庭へ試行錯誤しています。時々猫のミャウティンも。

鬼条件をクリアするバラ界の優等生「ボレロ」の今年を振り返る

こんばんは、まりもです。

 

風が強く、とても寒い週末でした。

やり残していた剪定と冬囲いをしてしまって、今年の庭の冬支度は完了!

あとは春が来るまで、庭の植物たちは長く厳しい冬を寝て過ごします。

 

さて、うちの庭のバラで一番の優等生といえば「ボレロ」

かぐや姫が求婚者達に無理難題を提示するがごとく

私まりもがバラに突きつける「鬼条件」

 

間近で見る一輪が美しく

花付きが良い

よく返り咲き

耐病性が強く

夏以降の枝が暴れず、秋の樹形もまとまっている!

 

 

 

これらをハイレベルでクリアしちゃう優秀な品種「ボレロ」ですが、今年は例年と少し様子が違う部分もあり、秋はブログで紹介する機会も少なかったように思います。

そこで今日は今シーズンの「ボレロ」を振り返ってみますので、どうぞお付き合いください(*'ω'*)

 

例年は5月下旬に開花をはじめ6月上旬にピークを迎えるボレロですが、今年は開花が遅めでした。

6月上旬のボレロ

 

 

白バラですが、中心に淡いピンクの差すお花が咲きはじめました。

 

春の記事でも紹介した6月19日のボレロ

 

 

ふり返るとこの辺りが今年の開花のピークでした。

遅咲きのクレマチス「ブラックプリンス」とピークが同じだったので、やはり例年より2週間ほど遅い感じです。

こちらはクレマチス「清流」「アラベラ」と

 

 

ここから1か月後、7月下旬のボレロ。

2番花は6月に比べると流石に少々あっさりしていますが、真夏の暑さの中でも美しい姿を見せてくれました。

 

 

さらに1か月後、8月下旬のボレロ

まだ暑い日が続きましたが、中心にピンクがのったふくよかな花が増えてきました。

 

 

さらに1か月後、9月下旬のボレロ

暑さが和らいでほっと一息ついたような、秋のボレロです。

 

 

しかし、この後例年だともう一回、寒くなってから本格的に気高く美しい秋の花を楽しめるのですが。

今年は一番花の開花が遅れたせいか、晩秋のボレロは小さく固く結んだ蕾のまま。開花までこぎつけられませんでした。残念・・・。

今年の株は、全体的に去年までの迫力がありませんでした。

去年のボレロの一番花

 

 

このむぎゅーと重量感のある、はち切れそうなお花がたまらなく好きなのですが。

 

今年の冬、寒さが厳しくて

枯死してしまった枝が数本あったせいかな?とか

思い切り剪定できなくて、リフレッシュできず株が弱ってきたのかな?など

ボレロは寒さに強いので去年は特に囲いませんでしたが、今回は例年より深めに剪定して、冬囲いしてみました。

 

 

 

優等生なバラ「ボレロ」について紹介した過去記事はこちら

好きすぎてたくさん書いてます

 

 

myautin.com

 

 

myautin.com

 

 

myautin.com

 

 

 

来年の春はどんな花を咲かせてくれるかな?

まだあと半年後・・・。北国の冬長すぎる(-_-;)

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ガーデニング