こんばんは、まりもです。
数日前、ミャウティンが初めて近所の野良猫とケンカしました。
6歳のミャウティン、何と今まで他の猫とバトルした事がなかったんです!
庭仕事をしていると時々野良ちゃんがやってくることがあります。しかし野良ちゃん側も家に猫がいるのを気にする風でもなく、ミャウティンも庭を猫が歩いていくのを気付く様子もなく。
庭に小鳥がやってきた時などはガン見するんですけどね(;'∀')
テレビで岩合さんの世界猫歩きを見てる時なども他の猫に興味を示しているというより、画面の中の猫のしっぽが動くのに飛びついたりして、おもちゃを追いかける感じというか。
実家で猫を飼っていた時は、庭に野良猫が来ると双方凄い騒ぎになったので猫ってそういうものだと思ってましたが。6年間他の猫に全く反応しないミャウティン、小鳥に気づいても猫には気づかないのか・・・?とフシギだったのです。
それが数日前、リビングのガラス越しにやって来たサビ色の野良ちゃんと対峙して、母が気づいた時にはどっちかがガラスにぶつかって凄い音がしたらしい。
リビングの前はウッドデッキになっています。普段野良ちゃん達はウッドデッキの下を通ったりうずくまっている事はあっても、ウッドデッキの上にあがって来ることはなかったんですよね。
そして今朝、リビングでご飯を食べていると
「みゃおぅ~!!」
今まで聞いたことないミャウティンの声。
来た!
母に聞いていたサビ猫ちゃんです。
ビビりのミャウティンはイカ耳でめっちゃ腰引けてる。
このサビちゃんは時々現れる野良ちゃん。春に撮った写真
こんな筋骨隆々、貫禄たっぷりの相手に勝てるのか!?
バン、とガラスを叩く音。
拳を繰り出してたのは何とミャウティンのほうでした。
サビちゃんは全く動じません。
飄々としたサビちゃん。
近づくと、「あ、いつもの家人ね。」とでも言うように自分の目を見据え。
悠々と芝生におしっこをして帰って行ったのでした。
「あいつはどこに行った??」
去ったサビちゃんを気にしているミャウティン。
間にガラスがあって良かった(;'∀')
華奢で草食女子のミャウティン。あんな貫禄ある相手にタイマンしてたら全く勝てる気がしない(;'∀')
しばらくすると落ち着いたのか、ねこ鍋の敷物をフミフミ。
緊張したんだよね
やっとリラックスできたかな?
6年目にして初めてミャウティンの猫らしいバトルを見たのでした!
最後までお読みいただきありがとうございます