こんばんは、まりもです。
休日だった昨日のミャウティン
あ、ミャウティンは毎日が休日ですね。
連休明けの自分にはうらやましいかぎりです。
お天気が良いのでベランダで日向ぼっこ
家族のお腹の上に乗って
頭の上で鳥の鳴き声がします。
ハクセキレイ、ヒヨドリ、オナガなど
色んな野鳥がやってきます。
近くを川が流れているのでサギや、冬には白鳥の飛ぶ姿も見れます。
真剣にバードウォッチングするミャウティン。
生まれ変わったら何になりたい?
そんな話題になると
自分は猫もいいなあ、と思うのですが
子供はサギがいいと言います。
だっていつも川原でボーとできていいな!と
確かに、いつもサギは立っているばかりで
何かエサを取ろうと動いている所を見たことがありません。
いつご飯食べてるんだろう?
そんなにボーとしてて獣に襲われないんだろうか?
と心配になります。
今度はどんな鳥が来たかな?
最後までお読みいただきありがとうございます!